目次
建築士会ワカサギ釣り





建築士会ながの支部恒例のワカサギ釣り、久しぶりの参加でした。コロナの中止もあったり、私が都合で参加できなかったりと、記録を辿ればどうも2018年以来ということで5年ぶりの野尻湖でございました。
今回参加者が少なく船を貸切にできなかったので、皆さん大人しく釣っておりました。釣果についてはまあこんなもんでしょうか。多い人で100匹近く釣れた方もいらっしゃいましたが、大体数十匹程度で、夕食のサイドメニューとしてはちょうどいい感じだったでしょうか。私の30匹もこんな感じであっという間に消費されました。
それにしても、運動不足のせいでしょうか、船内で姿勢を変えるたびに足が攣る攣る。魚釣れねえのに足ばっか攣っちゃって敵わねえなって。加えて5年の間に老眼が進みまして、鉤に餌であるサシを刺すのに一苦労。メガネもっていくべきでした。
こんな現象から自分が年取ったことを自覚するとは思ってもいませんでした。
コメント